お知らせ– archive –
-
保育防災カンファレンス2025 無料アーカイブ配信中
7月28日〜8月1日に開催いたしました「保育防災カンファレンス2025」には、1500名を超える多くの皆さまにご参加いただき、全日程を無事、そして盛況のうちに終えることができました。ご参加・ご協力いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。 現在、カ... -
【参加申し込み受付中】保育防災カンファレンス2025 〜知って、学んで、備えよう〜
2025年7月28日(月)から8月1日(金)までの5日間にわたり、保育に関わる全ての人を対象とした無料のオンラインイベント「保育防災カンファレンス2025」を開催いたします。 ■3つの柱で構成される学び保育防災カンファレンス2025では、以下の3つのテーマに基づ... -
【現地訪問報告】能登半島の3園を訪問し、現地の皆さまからの感謝の声をお預かりしました。
皆さまからの温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。 一般社団法人日本保育防災協会は今月3月25日から能登半島の支援対象の3園へお伺いさせていただきました。 昨年12月に訪問させていただいてから、3ヶ月ぶりに能登半島に再訪問し、穴水町の平和... -
園ふぁん3月号付録「ポンちゃん防災おやくそくポスター」を監修いたしました
一般社団法人日本保育防災協会は、株式会社こどもりびんぐが発刊するフリーペーパー 「園ふぁん with 新 幼児と保育」3月号 の付録として配布される 「ポンちゃん防災おやくそくポスター」 の監修を担当いたしました。 このポスターでは、防災の標語「お・... -
クラウドファンディング達成のご報告
日本保育防災協会事務局です。昨年11月5日より約3か月間実施しておりました「能登半島地震/豪雨で被災した幼稚園・こども園の復興支援クラウドファンディング」が、1月10日をもちまして無事に終了いたしました。 おかげさまで、総額3,047,000円のご支援を... -
【期間限定配信終了】保育者向け防災セミナー「第5回保育防災カンファレンス」
大好評につき「第5回保育防災カンファレンス」後日配信中! 2024/11/5(火)~11/8(金)に開催した「第5回保育防災カンファレンス」の後日配信を期間限定でご用意しました!期間内はいつでも研修動画を視聴いただけます。 気になる研修/講座のみのご視聴も... -
クラウドファンディング開始のお知らせ
2024年11月5日より、寄付決済サービスのコングラントが提供する寄付金が100%届くクラウドファンディング「GIVING100 by Yogibo(ギビングハンドレッド)」に、当協会のクラウドファンディングを掲載していただいております。 能登半島地震/豪雨で被災した幼... -
第5回保育防災カンファレンス開催決定!
■事務局連絡先TEL:0120-775-956【受付時間】平日 9:00~18:00 詳細はこちら -
2024年3月11日放送のTeNYテレビ新潟「新潟一番」に出演しました!
2024年3月11日TeNYテレビ新潟「新潟一番」に当協会の代表理事 西畑進太郎が出演しました。 番組では、こども園で避難訓練が行われる様子と防災グッズの紹介、ほいく防災なびの「防災グッズの準備リスト」の記事解説が行われ、こどもの年齢・年次に合わせた...